
本人確認など徹底している婚活サイトなどではかなりの確率で結婚詐欺はなくなっているとはいえ、絶対にいないとはいえません。
心の隙間を狙ってくる結婚詐欺はいつの時代にも必ずいます。
どのような対策ができるか結婚詐欺の手口と注意点を見ていきたいと思います。
婚活での結婚詐欺とは
婚活中の女性というのは詐欺師にとっては狙いやすい対象の一人です。
そもそも、結婚したくて相手を探しているわけですから、そこに好印象の男性として現れれば親しくなるのは簡単なのです。
「私は騙されたりしないから大丈夫」なんて思ってる人こそ要注意!
詐欺師にとって警戒心の隙間をかいくぐるのは簡単なこと。
最初からお金が欲しい、金銭面で困っているなどと匂わせてくる人はまずいません。
恋人のようにメールやデートでやり取りを交わしながら、じっくり信頼関係を築いたうえで金銭を騙し取ります。
そのため相手と音信不通になって初めて結婚詐欺師だったと気付く女性が多いのです。
結婚詐欺をする男性の手口
ターゲットとの出会いの場は婚活サイトや婚活パーティー。
詐欺師の多くは紳士的で丁寧な言葉遣い、清潔感のある容姿、そこそこの年収など「あ、この人いいかも」と思わせるような要素がある男性がほとんどです。
やり取りの中で親密になり、やがて結婚を前提とした交際へと発展していきます。
交際する中で理想の家庭の話をしたり、中にはご両親にご挨拶まで済ませる男性も。
ここまでしてくれる相手をまさか詐欺師だとは思いませんよね。
この人と結婚したい…という思いを募らせ始めた頃、結婚への壁をちらつかせてきます。
「母が重い病気で入院して、大変なんだ…」
「会社の経営がうまくいってなくて…」
これさえ解決すれば結婚できる、そう思わせる内容です。
好きな人のため何とかしてあげたい、そんな心理を巧みに利用します。
このように男性から直接「お金を貸して」と言うケースは意外と少なく、女性の方から「私が貸すよ」と言わせてしまうのです。
狙われやすい女性のタイプ
- 30代以上
- 恋愛慣れしていない
- 結婚への焦りが強い
- 男性の理想が高い
上に限ったことではないですけど、当てはまる人は特に注意が必要です。
年齢や周りの結婚などで「自分も早く結婚しなきゃ…」と焦っている人ほど目の前に素敵な人が現れると盲目になりがちです。
また、真面目で恋愛慣れしていない人は堅実で遊び癖もなく貯蓄も多いだろうとターゲットとして狙われがちです。
恋愛に不慣れな分、詐欺師からみれば主導権が握りやすい格好の相手となり得てしまいます。。
まとめ
それなりに交際経験があっても、結婚への理想や憧れが強い人も要注意です。
そこをたくみに騙すのが結婚詐欺師です。
嘘で作られたプロフィールや性格なら相手の理想になりきるのは簡単なこと。
用意された経歴や甘い言葉に騙されないようしっかりと相手を見極めていくことが被害をするなくするための防衛手段です。
「お金の話が出たら近づかない」徹底しましょう。
【あわせて読む】
≫ おすすめ婚活サイト【ベスト6選】
≫ おすすめ婚活アプリ6選
≫ 年収?学歴?条件別!婚活サイト比較!!
≫ バツイチ婚活|年齢別婚活サイト選び
≫ [婚期を占う]婚期や恋愛相談する[霊視]
おすすめ【婚活恋活アプリ】スマホからもっとお手軽に

【婚活アプリwith(ウィズ)】
≫ マッチングアプリwith(ウィズ)口コミと詳細
【婚活アプリyoubride(ユーブライド)】
≫ 婚活アプリyoubride(ユーブライド)詳細
おすすめ婚活恋活アプリは定期的に入れ替えます。
▶ おすすめ婚活アプリ6選
関連記事
-
-
授かり婚・デキ婚の離婚率は高い?メリットだってある!
▼ 目次 ▼1 デキ婚の離婚率は高い?2 離婚理由・原因3 離婚の回避はどうした ...
-
-
婚活でどの程度結婚相手の条件を妥協する?
▼ 目次 ▼1 理想と現実に直面したとき2 結婚条件を減らす3 ここだけは外せな ...
-
-
ブライダルエステの上手な利用方法!気になる費用は?その効果や体験談
▼ 目次 ▼1 ブライダルエステを受ける期間はどれくらい?費用はどれくらい?2 ...
-
-
婚活アプリを使うのは怖い?婚活アプリのサクラ業者対策
▼ 目次 ▼1 安全な婚活アプリとは2 サクラとか業者とは3 婚活アプリを利用し ...
-
-
結婚後早期退職は不利!ダブルインカム(共働き)のメリットが大きい理由
▼ 目次 ▼1 結婚時のお互いの就職率は高い2 結婚退職は経済的に不利3 妊娠出 ...