婚活アプリ&サイト比較

婚活サイト比較&ランキング[最新6選]

[最新の婚活サイト]を比較&おすすめ順のランキング形式でご紹介!

婚活サイト 比較

結婚のメリットとデメリットを考える!デメリットは裏を返せばメリットに

婚活サイト 比較 結婚メリット デメリット

結婚のメリットとデメリットを考える

最近では晩婚化が進み、結婚に踏み切らない男女が増えていると聞いています。
下の図を見ていただければ一目瞭然ですが、近年急激に男女の未婚率が増えているのがわかります。

生涯未婚率の年次推移 (50歳時の未婚率)出典:内閣府
婚活サイト 比較 未婚率 晩婚化

 

男女ともに増加傾向ですが、特に男性の伸び率がすごく20%超え

なんと、5人に1人は未婚のままということです。

このままどこまで伸びるのでしょうか。。

みなさん結婚のメリット・デメリットについてどう考えているのか、ネットやテレビ、雑誌等で書かれていることを集めてみました。

どれも一概には言えないですし、かなり主観が入っているとは思いますが、諸先輩が結婚して感じていることなので参考になるご意見です。

 

スポンサーリンク

結婚のメリット

まずは結婚のメリットについて。

精神面でのメリットと社会的側面からのメリットがありました。ご紹介するのはほんの一部。

精神面・社会的側面のメリット

・毎日一緒にいられるので安心
特に女性は夜ひとりだと不安なこともあります。結婚すると同棲と違って、きちんと両親にも認められた状態で一緒にいられるのでうれしいメリットです。

・仕事終わりに帰ってくると明るいお家に奥さんがいるという安心感
疲れて仕事から帰ってきて、暗い家に入りご飯を作るというのは男性にとっては、とても大変なことではないでしょうか。だから独身男性は外食が多くなりがち。結婚すると電気の付いた明るい家に帰ってこれてご飯も用意されていたらとても幸せです。

・健康管理が行き届く
特に男性の場合、一人暮らしから結婚生活にはいると奥さんが健康管理してくれるので、食生活が改善され健康に。

・子供が作れる
新しい家族ができるというのは最大のメリット。大好きな人との分身ができる喜びは何にも代えがたいことです。

・嬉しいことも悲しいことも共有できる
夫婦になるということはすべてを共有すること。すべての出来事に対して感情を共有することができます。夫婦って特別な存在ですよね。

・社会的に認められる
男は結婚して家庭をもってからがやっと一人前、という考えを持つ方もまだまだ多くいます。結婚しているというだけで社会的地位が向上します。一種のステータスですね。何よりも家族を支えるというモチベーションで仕事が頑張れるというメリットがあります。

・生活が安定する
生活が安定すれば気持ちも安定します。

・一つの目標にむかえる相手ができる
例えばマイホーム購入にむけて頑張るとか。素敵なことですね。

 

結婚のデメリット

結婚のデメリットってしっくりこない言い方ですが、そういう意見もあるようなのでご紹介します。

精神面・社会的側面のデメリット

・親戚が増える
人付き合いが得意な方は何でもないことでしょう。人付き合いが得意ではない方は、年間行事が増え義理の両親や親戚との付き合いは避けては通れません。辛く感じるかも。良い方向にとれば親戚が増えるということは、絶対的な味方が増えるということ。何かあったら守ってくれるのが家族や親戚です。

・自分の時間が減る
家族サービスをしなければいけないので、自分の時間が減ってしまう。家族に時間を使えるのは幸せなことだという意見も多いです。

・自由になるお金が減る
子供が産まれたら当然子供に掛けるお金が増えます。でも、共働きの場合はお互いにお金を稼いでくるのですから、そこまで減ることはないと思います。

・苗字が変わる
免許の書き換えや各種届出で変更が面倒。会社での呼び名もどうすればいいか、初期は意外に悩む。好きな人の苗字に変わるのはうれしいこと。小さいころからの憧れです。

・家事が増える
旦那さんの食事を作ることになると必然的に家事が増えます。炊事・洗濯・掃除もですね。でも、好きな人のためにやる家事って楽しいことではないでしょうか。そうも言ってられなくなるのかな?いずれにしても旦那さんの協力は必要ですね。

 

まとめ

正直結婚にデメリットってあるの?と考えてましたが意外にみなさんあるようです。

それと、デメリットには私的な見解として、勝手にプラスの考え方を付け加えてます。
デメリットにあげられたことはどれも考え方次第ですよね。

例えば、結婚して奥さんにあれこれ指摘されて嫌だ!という意見もあるようですが、裏を返せばそれは健康に気を使ってくれていることだったり、生活のことだったりとよくよく考えてみればメリットであったりもします。

そんなことで結婚に消極的になっていたらもったいないです。

この記事を作成していて感じた結婚の一番のデメリットは「自分の時間がなくなる」というところでした。正直ハッとしました。

あみは一人でぼーっとする時間がないと生きていけない人間です。
同じく時間を大切にする男性を見つければいいんだということに気付かされました。

みなさんも一度メリットデメリットを考えて、お相手を探してみてはいかがでしょうか?

 

逆に結婚の一番のメリットと今回感じたのは「子供が作れる」です。
子供大好きなので男の子でも女の子でも良いので早く自分の子供に会いたいなあ。と。

直接的な結婚のメリットということではないですが、もし子供ができたら孫を両親に見せられるので親孝行ができることだと思ってます。

幸せになっているところを両親に見せられるのは、最大の親孝行であり結婚のメリットですよね。

【あわせて読む】
≫ おすすめ婚活サイト【ベスト6選】
≫ おすすめ婚活アプリ6選
≫ 年収?学歴?条件別!婚活サイト比較!!
≫ バツイチ婚活|年齢別婚活サイト選び
≫ [婚期を占う]婚期や恋愛相談する[霊視]


おすすめ【婚活恋活アプリ】スマホからもっとお手軽に

おすすめ婚活アプリ
 

【婚活アプリwith(ウィズ)】
≫ マッチングアプリwith(ウィズ)口コミと詳細

出会いは with(ウィズ) - 婚活・恋活アプリ無料
出会いは with(ウィズ) - 婚活・恋活アプリ無料
メンタリストDaiGo監修 婚活アプリ無料ダウンロード


【婚活アプリyoubride(ユーブライド)】
≫ 婚活アプリyoubride(ユーブライド)詳細

婚活・お見合い・結婚・出会いの婚活アプリ youbride
婚活・お見合い・結婚・出会いの婚活アプリ youbride
ユーブライド婚活アプリ無料ダウンロード

 
おすすめ婚活恋活アプリは定期的に入れ替えます。
▶ おすすめ婚活アプリ6選
 
婚活サイトランキング比較

関連記事

ペアーズ 体験談
結婚後早期退職は不利!ダブルインカム(共働き)のメリットが大きい理由

▼ 目次 ▼1 結婚時のお互いの就職率は高い2 結婚退職は経済的に不利3 妊娠出 ...

結婚式 費用 節約
結婚式に掛かる費用はどれくらい?節約ポイントは?

▼ 目次 ▼1 結婚式の費用相場2 予算オーバーの原因3 節約ポイントについて4 ...

婚活サイト 条件 比較
40代アラフォーの婚活事情とほんの少しの変化で結婚まで行く方法

▼ 目次 ▼1 なぜ40代まで独身だったのか2 40代の婚活対策3 40代男女の ...

婚活サイト 女性からアプローチ 比較
婚活サイトで女性からメッセージを送るのはダメなのか考える

▼ 目次 ▼1 女性からメッセージを送るのはおかしい?2 女性からメッセージをも ...

出会いのきっかけ 婚活サイト
結婚するときに婚活サイトで出会ったことを正直に親や周囲に話す?

▼ 目次 ▼1 婚活サイト利用して出会う方は増えている2 友人知人に話す3 両親 ...